おすすめ歯磨き剤情報
当医院スタッフが選ぶ7月おすすめ歯磨き剤
むし歯予防
デンタルジェルセンシティブ
歯周病等の進行により、歯ぐきが下がり歯の根元が露出することにより起こる、しみる症状を予防します。
冷たいものがしみる人にオススメです。
研磨剤無配合で、低発泡性のジェルタイプなので電動ブラシにも使えます。
象牙質知覚過敏を予防します。
歯周病
BUTLER デンタルリキットジェル
フッ素925ppm配合。
歯周炎と虫歯の発生・進行を予防します。
研磨剤・発泡剤無配合のジェルタイプなので歯間ブラシや電動ブラシの補助剤としても最適です。ジェルをつけることによって歯間ブラシの通りがスムーズになり挿入しやすく、ミントの香りで爽快感と気持ちよさが残ります。
ホワイトニング
ホワイトキープペースト
ステインコントロール成分と、シリカサポート成分が配合されているため、歯面を傷つけにくく、着色を溶かし出して、しっかりと着色を落とします。フッ素が950ppmと多く配合されているため、虫歯予防にもなります。
効果として、歯を白くする・虫歯予防・タバコのヤニを取る・口臭予防があります。
その他のおすすめ歯磨き剤
音波ブラシ用 歯磨きペースト
音波ブラシ用なので、低発泡・低研磨のジェルタイプで作られています。
フッ素が900ppm配合されているため、虫歯予防の効果もあり、殺菌作用・消炎作用も入っています。電動歯ブラシをお家で使っている方にオススメです。
グレープフルーツ味で、歯磨剤特有の味がしません。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント